■常議員会
|
商工会議所の最高意思決定機関としては議員総会がありますが、昨今のめまぐるしく変動する社会情勢の変化に即応する業界の意思を反映し、事業その他を適正かつ迅速に処理するために、議員のうちから選任した常議員を中心として構成する常議員会を置いています。 常議員会は、常議員の他に会頭、副会頭および専務理事をもって構成しています
常議員会の決議事項は次のとおりです。
|
|
(1) 議員総会に提案すべき事項
(2) 議員総会から委任をうけた事項
(3) 議員総会に付議するいとまがない緊急なもの
(4) 会員及び特別会員の加入の諾否
(5) 会員及び特別会員に対する過怠金の賦課
(6) 特定商工業者の権利の行使の停止
(7) 理事の選任及び解任の同意
(8) 部会の決議の承認
(9) 青年部・女性会について必要な事項
(10) 顧問及び参与の委嘱の承認
(11) 事務局及び職員について必要な事項 |
|