酒田商工会議所 臨時職員募集のご案内

 令和2年度酒田商工会議所臨時職員募集内容

【雇用期間】令和2年11月1日〜令和3年3月31日
        ※契約更新可能性 あり(条件あり:育休代替 令和3年8月31日まで)

【採用人数】1名 ※産休育休代替

【職   種】一般事務

【事業内容】各種団体事業の事務対応
        中小規模企業の経営相談・ビジネス支援の補助など
        会員企業向け各種サービス事業の補助など

【設   立】明治30年(1897年)

【職 員 数】17名(男6名 女11名)

【代 表 者】会頭 弦巻 伸

【年  齢】不問

【応募資格】高校卒業以上(UIJターン歓迎)、普通乗用車免許

【PC操作】 一太郎・ワード・エクセル等の操作、メール等インターネットを介した作業

【勤務時間】8:30〜17:20(休憩60分、実働7時間50分)
        ※時間外あり 月平均5時間 (業務内容によって違いがあります)

【基 本 給】月給152,300円

【諸 手 当】時間外手当、通勤手当など

【休日休暇】週休2日制(土曜・日曜)、祝祭日休、年末年始休暇
        有給休暇:入所時 5日、6ヶ月経過後 5日 (入所年 通算10日)
        ※業務により休日出勤有

【福利厚生】加入保険:健康・雇用・労災・厚生年金他
        ※健康経営優良法人2020 認定事業所

【勤 務 地】酒田市中町2−5−19 酒田駐車ビル1F(仮事務所)

【応募期間】令和2年9月30日(水)〜令和2年10月14日(水)必着
        月曜日〜金曜日 9:00〜17:00

【提出書類】履歴書(メールアドレス必須)、職務経歴書、ハローワーク紹介状

【選考方法】書類審査・面接
        ※提出書類を応募期間内に郵送または持参(最終日まで必着)
        ※書類選考合格者には応募期間終了後、面接日について別途お知らせします
        ※応募書類は返却します
        ※面接会場は酒田商工会議所。会場までの旅費・交通費は支給いたしません
        ※本応募により取得した個人情報は、職員採用試験のみに使用いたします

お問い合わせ先
 酒田商工会議所 採用担当 0234-22-9311 E-mail:saiyo@sakata-cci.or.jp