湊町さかた観光ガイドテキストブック 「ぐるっと、酒田 まちしるべ」

第三章 台町界隈
3.旧割烹小幡

瞰海楼
 台町は、料亭文化と北前船によってもたらされた文化が色濃く残る場所です。旧割烹「小幡」は、別名「瞰海楼」(かんかいろう)と呼ばれました。日和山の高台に建ち、眼下に海を見下ろす眺望で、酒田を代表する料亭でした。政界の人々や高名な文人墨客がおいでになっています。

家紋
 先祖は、武田信玄の軍師だった小幡勘兵衛とも言われます。土蔵の中に見える家紋は、武田菱で武田信玄の家紋でもあります。屋根の瓦の紋は軍配紋。武田信玄が上杉謙信の切り込みを軍配で防いだのは有名な話で、戦に関わる紋は相撲の軍配団扇で使われています。

建築
 旧割烹小幡の先祖は、海の浦役人だったそうです。その頃、前の通りは桜小路と言われ、小幡周治がもらい受けて住み始めたと言われています。当時、日和山はアッケツ山と呼ばれ、方言でゴミ山という意味です。明治14年、明治天皇が東北地方をご巡幸された時に、朝日山と名前を変えました。

先祖
 旧割烹小幡の先祖は、海の浦役人だったそうです。その頃、前の通りは桜小路と言われ、小幡周治がもらい受けて住み始めたと言われています。当時、日和山はアッケツ山と呼ばれ、方言でゴミ山という意味です。明治14年、明治天皇が東北地方をご巡幸された時に、朝日山と名前を変えました。

宿泊客
 槍の名人の高橋泥舟、板垣退助、河野広中、伏見宮貞愛親王、西郷隆盛の弟で西郷従道、学習院中等時代の志賀直哉、海軍副総裁の榎本武揚が宿泊しています。「君が代」作曲者の奥好義は、酒田西高校、亀城小学校の校歌も作曲し、7年程下宿しました。高名な方が訪れました。

建物の存続
 この古い建物の存続が問題視されています。耐震度や消防法に触れる場所の存続について話合いがされています。補修や保存には沢山の費用が必要です。補修可能な場所は残していく予定ですが、どんな形になるのかは決まっていません。離れは壊すことに決まりました。二階の大広間も、大変危険な状態です。

映画「おくりびと」との出会い
 「小幡」は、平成10年に廃業しました。目の前にマンションが建ち、「瞰海楼」の景観も損なわれたこと等が要因となりました。10年程、空屋になっていました。取り壊す相談も出ていた頃に、「おくりびと」の映画監督である滝田さんの目に留まりました。滝田さんは、忘れ去られる小幡のような建造物が貴重であると考え、ロケ地に選びました。「酒田には変わらぬ物の良さがある」と滝田さんは酒田を絶賛しました。平成21年に「おくりびと」が世界のアカデミー賞を受賞すると、日本全国、世界各国から注目を集め、沢山の人が小幡を訪れるようになりました。

映画「おくりびと」ロケセット
 洋館部分は昭和初期の建物です。映画「おくりびと」で、NKエージェント事務所として使われました。映画のセットが再現されています。
○NKエージェント事務所
 一階への急な階段を下りると、大変レトロな一室です。木枠の窓に入ったガラスは、貴重な手漉き硝子です。俳優の本木さんの足跡があるNKエージェント事務所の扉は、料亭時代の搬入口です。本来の入り口は、看板に隠れている引き戸です。映画に使われた棺桶、ソファ、チェロ等が飾られ、ここで芸達者な俳優さん達が演技をした様子を思い浮かべることが出来ます。
 映画「おくりびと」の間取り設計図は、現場でサラサラと書いた美術監督の小川さんのイメージで作られました。測量された洋館の階段や柱は、同じサイズで忠実にスタジオで再現されました。空き屋として10年間放置されていた建物が、きれいに掃除され、新しい息吹を与えられました。
○NKエージェント社長の部屋
 三階に上る階段の天井部分には、貴重な細工がされています。現在、これを作れる人はいないそうです。
 三階は、NKエージェント社長の部屋が再現されています。酒田の町並が一望できる場所です。映画の映像は、ここから撮影した町並みと、スタジオのセットを合成して作ったそうです。この眺めの良さが、小幡が「瞰海楼」と呼ばれた由縁でした。花火大会の日に合わせて、何ヶ月も前から部屋の予約を入れる人がいたそうです。
○「つくりびと」達
 二階では、階段を利用して、商品を展示しています。斎藤染物工場のピアノシリーズ、前掛け、手提げなどを販売しています。鵜渡川人形もあります。「おくりびと」から「つくりびと」と発想を広げています。展示している階段は、今は上がることがない大広間へ続いています。
 今、東北公益文科大学の学生達が、小幡の蔵を利用した蔵カフェを作ろうとしています。先週、蔵の掃除をしました。古い建物を活用する方法を探り、市民の手で保存する活動が始まっています。
※2014年9月末日をもって、施設の公開は終了しました。

*聞き取り協力/平成25年6月19日 酒田市観光ガイド協会・酒田ロケーションボックス*

TOPページへ目次へ前ページへ次ページへ